東京オリンピック2020 聖火リレー 東京オリンピック2020聖火リレーの警備に参加しました。 岐阜県の聖火リレーは、4月3日と4日に実施されました。 弊社は、天下分け目の戦いのあった関ヶ原町のゴール地点である石田光成が陣を敷いた笹尾山の雑踏警備を6名で実施しました。 4日は、あいにくの雨でしたが、聖火ランナーの力ある走りに、観客も大きな拍手を送っていました。
還付金詐欺被害防止 2月26日、弊社施設警備員が、還付金詐欺防止で協力したことにより、表彰をされました。 施設内ATMコーナーで困っている方を発見し声をかけたところ、お金が戻ってくるとのことで、詐欺だと気が付き振り込みを辞めさせたそうです。 その時に役に立ったのが、『岐阜県警察防犯アプリ』で、還付金詐欺情報を音声で聞かせたところ還付金詐欺と気が付き振り込みを辞めたとのことです。 弊社警備員も「還付金詐欺防止に役に立ってとてもうれしい、今後も防止できるように頑張って行きたい」と言っていました。 皆さんも還付金詐欺等にはお気をつけ下さい。
現任教育(2回目) 6月19日に本社、富山営業所、金沢営業所合同の二号現任教育を行いました。 毎年恒例のひるがの高原で、駐車場をお借りして実施しました。 今回は雨が降る中での現任教育でしたが、前回同様に基本的な動作を中心とした訓練を行いました。
二号業務現任教育 6月9日、梅雨の中休みの絶好の現任教育日和となりました。 今回は本社、名古屋営業所、三重営業所、静岡営業所による合同での現任教育となりました。 スーパーマーケットの屋上駐車場をお借りして、車両を用いたより実践的な業務別教育を行うことが出来ました。 駐車場警備の基本動作から誘導模擬動作の訓練。 土木工事現場での片側交互通行の訓練等と充実した1日となりました。
スーパーマーケットリニューアルオープン 先日、スーパーマーケットでリニューアルオープンがあり、我々もお客様の安全確保のために警備を致しました。 チラシを入れずにオープンしたのですが、多くのお客様が来店をされました。 我々警備員は、出入口の誘導をしながら、歩行者の横断の安全確保と大活躍をしていました。
令和2年 新年互例会 令和2年 新年互礼会を1月4日に開催致しました。 今年は1月4日が土曜日に当たってしまいましたが、例年と変わらぬ99名もの隊員が参加し開催されました。 勤続表彰、安全大会、社長・会長の年頭の挨拶等が執り行われました。 今年一年大きな怪我や病気もなく、元気に仕事に励めるよう健康に注意し、頑張っていきたいと思います。
令和2年 新年ご挨拶 新年、明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 本年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
警備の日 絵画作文・写真コンクール 今年も警備の日 絵画作文・写真コンクールが実施され、写真の部では、2年連続で教育委員長賞を受賞しました。 今年受賞した写真は、施設警備において視覚障がい者の方が来店された際の介助技術の向上を目指した教育場面を作品にしました。